太平山の初冬


栃木市に有る「太平山」の初冬の風景です。
陸の松島と言われる太平山(340m)からの初冬の早朝の風景です。
晴れの予報と冷え込んで空気が乾燥する(湿度35%)との予報で
見に行きましたが、もやが多く目で見えるほど撮れていません。
今年一番の冷え込みで神社の水は凍っていました。
住所:栃木県栃木市平井町
撮影日:2011年12月10日


1.東京スカイツリー方向(270mmでアップ)(6:29)
 
2.日の出前の東方向(6:53)
 
 
3.山影からの日の出(6:57)
 
 
4.大宮方面と渡良瀬遊水地(270mmでアップ)(7:15)
 
 
5.謙信平からの富士山方向(7:17)
 
 
6.富士山(3776m)(270mmでアップ)(8:02)
 
 
7.朝もやの筑波山(877m)(270mmでアップ)(8:17)
 
 
8.落ち葉(8:43)
 
 
9.富士山とぶどう団地方向(8:49)
 
 
10.謙信平からの富士山(8:51)
(謙信平の由来・説明板より)戦国時代、関東平定を競い対立した越後の謙信と
小田原の北条氏康は大中寺住職の斡旋で1568年9月に和議を結んだ。
その後、上杉謙信は太平山に登り、兵馬の訓練を行い、太平山の上から南の
関東平野を見渡し、あまりの広さに目を見張ったという故事から地名が生れた。
 

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送